日本音響学会東海支部 令和6年度技術講習会
音声対話AI-基礎から最新モデルまで
日本音響学会東海支部では,支部主催行事といたしまして,音声対話AIの最新動向についての技術講習会を企画いたしました.音声対話AIは長年研究されてきた分野で近年では対話技術に関わる技術の発展とともに高度な対話が行えるようになり,非常に幅広い応用が考えられる分野です.本講習会ではこの分野で第一線の研究を進められている井上昂治先生(京都大学)を講師としてお招きし,従来の音声対話システムから,井上先生がご研究されている応用システムや,最新のマルチモーダルLLMなどについて解説いただきます.
今年度はオンラインに加えまして対面形式でも開催させていただきます.
ご多忙中とは存じますが,ふるってご参加くださいますよう,よろしくお願い申し上げます.
開催日時
令和6年12月16日(月)17:00~19:00
講師
井上昂治 助教(京都大学大学院情報学研究科)
Webサイト: https://inokoj.github.io/
会場
対面: ウインクあいち 1801会議室
また,zoomでのオンライン開催(アクセス方法は参加登録いただいた方に後日メールにて連絡いたします)も同時に行います.
お申込み方法
こちらの登録フォームからご登録をお願いいたします.
申し込み締め切り: 12月13日(金)18:00
参加費
無料
どなた様も無料でご参加いただけます
問合せ先
お問合せフォーム へお願いいたします.